2012年4月29日日曜日

部内ソロ発表会を終えて・・・

こんにちは!
桜も散り、日中はだんだん暖かくなり
過ごしやすい日々が続いていますね!
部員も日に日に汗の量が増えていってるような気がします。(笑)


少し前の話になってしまうったのですが
理奈先生に書いて頂いた記事で話題にあがっていた
春休みの課題「部内ソロ作品の発表会」を
2012年4月13日(金)に行いました!

部員それぞれが、自分の時間を調節し、試行錯誤しながら
作品と真剣に向き合ってきました。
本番に近づくにつれて、ダンス場の空気は緊張感で高まっていたような気がします。

そして「部内ソロ発表会」を終えて、部員全員に感想を
インタビューしてきましたので、ご覧ください!!


☆2年生


・lupin ~幸せの花~ (リズ)

初の作品作りでした、想像以上に難しく、自分の作品の薄っぺらさを痛感しました。
ほかの作品を見てどれも個性がありましたが、常に自分を磨きを惜しまない人、日ごろから部に貢献している人の作品には光るものがあったように感じました。



・Hole  ~心をぬける~ (レイ)

今回のソロ発表は自分にとってさまざまな発見があり、少しは成長できた場だったと感じています。
それぞれが時間のない中で作品づくりをし、完成させることはとても難しかったです。
このような機会を与えて下さった先生に感謝をし、今回学んだことを日々に活かしていきたいです。



・スイギョノチナミ …それは決められた運命。 (メイ)

ソロ作品を創作する事にあたって、「作品」の重さを感じました。題材、振り付け、音、衣装、道具、すべてが作品を左右する鍵であり、どこまで自分がこだわれるかで、観ている人を引きつける目の数は決まるのではないかと感じました。発表を終えて見つかった、「これからの自身の課題」と向き合いながら、これからも日々精進していきたいです。



☆3年生


・入日色(いりひいろ)のおまじない …ただそこにあるのは小さなもどかしさ (テク)

3分の時間のなかで一人で魅せるということが、とても難しかったです。
心も体も自分でコントロールできるように頑張りたいと思います!!
普段ともに生活している部員の作品はとても見応えがあり、刺激を受けました。自分の課題に向かって、やる気が増えました!!



・笑顔 ~ゲンキノミナモト~ (ヒロ)

初めての経験ですごく緊張しました。
でも自分の姿勢や課題を再確認できた発表会でした。



・ZERO ~明時へ還る~ (ユウ)

ソロの作品を創作することは、自分自身について改めて考える大きな機会となった。
自分が何に対して興味を持ち、何を日々感じながら過ごしているか、と見直す事が出来た。
また、部員の作品も鑑賞し、それぞれの試行錯誤の中で出来た作品を通して、部の成長を感じられた。




・彼女と星の椅子 (ニコ)

今回ソロ作品を作らせて頂き、自分の作品や自分自身に責任を持って真剣に向き合うことができ、学ぶ事が多くありました。
また、作品を見て部員の新たな一面を知ることもでき、とても良い機会でした。今回の経験を今後の活動に生かせるよう頑張りたいと思います。

・月の光 (サト)
怪我から1年。このソロ作品の完成と共に部活への復帰宣言となりました。
この部活という場所に帰ってきて、ソロを踊って改めて感じました。
自分の身体全体が自由に解放でき、またまわりから受ける緊張感、
そして自分で身体に与える緊張感、どれも気持ちの良いものばかりでした。
また部員一人一人の個性が輝いており、もっと仲間の事が知りたい!と思いました。



☆4年生


・弧状の月 (アン)

今回のソロ作品発表会は部活にとってよい刺激となりました。誰もがやるべき作者を全員が経験でき、今後の作品作りに役立つことをたくさん得ることができました。また、作者で無い時もダンサーとしてどうあるべきかが明確になったと思います。
私自身ソロ作品は3回目ですが、新たに大きな課題が生まれました。大学生活ラスト一年でどこまでその課題と向き合えるか、さらに越えられるか勝負していきたいと思います。


・Tonight, Tonight  (トニ)

こんにちは、4年のトニです。それでは簡単に感想を述べます。
今回ソロ作品を創作していく中で、改めてダンスの奥深さや創作することの難しさを学ぶことができました。また他の部員の作品を見て、まだまだ自分に足りないものがあると感じたので、これからも日々精進していきたいと思います。



☆出演できなかった部員

・ナツ(2年生)

私はソロ作品を創ることが出来なかったんですが、全作品を観て私は、今まで全員で1つのものを踊る作品しか観たことがなかったので、ソロを初めて観て、一人ずつの個性をどの作品を観ても感じることができて有意義な時間となりました。

・コノ(1年生)

今回、ソロ作品発表を見て、新しく吸収するものがとても多く、見ていてすごく勉強になり、とても楽しかったです。いろんなジャンルやさまざまな表現でどの作品も個性的でした。作品の中で、手をあげる振りだったり、ターンをしたり、ただその振りを踊るのではなく、作品を掘り下げて研究されているのが分かりました。これから、もっと自分の踊りを研究し、練習に取り組んでいきたいと思いました。


以上です!

また、当日は一昨年中京大学を卒業された和光ゼミナール生の内田さんと
去年度卒業されダンス部OGレナ先輩も当日お越しくださいました。
お忙しい中、本当にありがとうございました!


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


最後にお知らせです!
ダンス部「春季ライブ」の開催が決定致しました!
詳細はこちら。


日時▽
5月14日(月)16日(水) 17時会場 17時15分開始

場所▽
中京大学豊田キャンパス5号館ダンススタジオ

内容▽
You can't stop the beat
ソロ2作品(2年 メイ、4年 トニ)
コンクール作品

*新入生向け体験も実施予定


お時間がある方は、ぜひお越しください!
お待ちしています☆


中京大学ダンス部 メイ

2012年4月22日日曜日

1年生の皆さん!

こんばんは★
せっかくの日曜日ですが、あいにくの雨模様でしたね。。。

さて、新入生勧誘とサークル部活フェスティバルを終え、
たくさんの1年生がダンス部に入部してくれることを期待しています!!

が、、、なかなか予想通りにはいかず、まだ2人しか入部していません。
皆さんダンスに興味はありませんか??
このままでは私たち部員は悲しいので、この場をおかりして軽くダンス部の紹介をしたいと思います♪

中京大学ダンス部は、様々な学部から集まった個性豊かな部員が多いです。
一人一人がアイディアを出し合い、作品が創りあげられていきます。
ダンスをすることで感性が磨かれ、当たり前のように過ぎ去っていく日々のほんの一瞬に、
小さな感動が生まれたりと、人として成長できる部活です!


皆さん!少しでもダンスに興味がある方は、お気軽にダンス場にお越し下さい!!
私たちはいつでも皆さんを待っています。



リズ

2012年4月15日日曜日

サークルフェスティバル

はじめまして。
新2年生のナツです。



4月12、13日の2日間豊田キャンパスにてサークルフェスティバルが行われました。
私たちダンス部も、他の部活やサークルのみなさんと一緒にダンスを披露させていただきました。
ダンスを観てくださったみなさんが、手拍子をしてくれたおかげでさらに盛り上がることができました。
今回たくさんの新入生に観ていただいたのは、ミュージカルや映画などでおなじみの『ヘアスプレー』より「You can’t stop the beat」の曲に合わせて明るく、楽しく、自然と体が動いてしまうようなダンスです☆

今回のダンスを観て楽しかったな、とか自分もやってみたいと思った方は是非一度ダンス場に遊びに来てください!
私たちと一緒に楽しい4年間にしませんか?


この写真はがその時の様子です。











2012年4月12日木曜日

部内 ソロ作品発表会

2012年が明けてから、部内で課題となっていた “自己と向き合い、ダンスをするとは何か、を考える” について、
発表する時が迫ってきました。

発表は、2012年4月13日(金)午後6時30分より、ダンス場にて。

発表順は、低学年から順に、学年内で順番を決めました。

今回の課題で部員に向き合ってほしい点が、監督としていくつかありました。

1. 作品をつくるための題材選びを学ぶ。
2. 作品をつくるための音選びを学ぶ。
3. 作品をつくるためのタイトルの付け方を学ぶ。
4. 作品をつくるための衣装選びについて学ぶ。
5. 作品を完成させるための思考を重ねる。
6. 踊り込む。
7. 物事に取り組む姿勢を学ぶ。

もちろん一番重要なことは7.であり、それは作品に如実に表れます。隠そうと思っても、何とかしようと思っても、はっきりと出てしまいます。
ですから、この課題が与えられたその日から、あるいは今までの大学生活をどのように過ごしてきたのか、作品を通して見たいと思います。
作品を創るとは、自己と向き合い、自分を表現する手段です。
そしてこの作業を繰り返した結果が、コンクールに現れます。怖いです。

しかし単純に、≪踊ることの楽しさ、喜び≫ を忘れてしまうのは、悲しいことです。
自己へ挑戦する苦しさの中に、どのような楽しみが隠れているのか、
そしてそれを見つけることが出来るのか、
創作作業を通して学び、卒業する時には何かをつかんでほしい、といつも願っています。

以下に発表順と、各人が提出したタイトルを記します。

<2年生>
1. lupin ~幸せの花~ (リズ)
2. つる ~絡み合う情~ (ルリ)
3. Hole  ~心をぬける~ (レイ)
4. スイギョノチナミ …それは決められた運命。 (メイ)

<3年生>
5. 入日色(いりひいろ)のおまじない …ただそこにあるのは小さなもどかしさ (テク)
6. 笑顔 ~ゲンキノミナモト~ (ヒロ)
7. ZERO ~明時へ還る~ (ユウ)
8. 彼女と星の椅子 (ニコ)
9. 失したい記憶 失せない記憶 (チル)
10. 月の光 (サト)
11. かげなし …陰無しは、決して光を浴びれない 『陰無し子』より (ロク)

<4年生>
12. 弧状の月 (アン)
13. Tonight, Tonight  (トニ)


おそらく、部員達は緊張の当日を迎えることでしょう。
見る側の私は単純に楽しめるので、気持ちは楽ですが、それぞれの作品にきちんとコメントしてあげたいと思います。

このソロ創作が、彼らにとって有意義な取り組みであることを願います。
その後の感想は、また学生が書き込むと思いますので、お楽しみに!

中京大学ダンス部監督 和光理奈

2012年4月8日日曜日

新入生勧誘



初めまして!
2年生のレイです。

42日(月)、4日(木)に豊田キャンパスで新入生の勧誘として
ミュージカル「Hairspray」の「You can’t  stop the beat」の曲に合わせて踊りました!

3()には名古屋キャンパスで勧誘活動をする予定でしたが、
暴風のため中止となってしまいました。



豊田キャンパスでの勧誘活動ではたくさんの方々が見てくださり、
とても楽しく踊ることが出来ました。

たくさんの新入生がダンス部に興味を持って入部してほしいです♪

新入生のみなさん!
是非中京大学ダンス部で私たちと充実した4年間を過ごしませんか?



中京大学ダンス部 レイ



2012年4月7日土曜日

キッズダンス教室

こんにちは。
初めまして、新2年生のルリです。

先日331日に、キッズダンス教室のおさらい会を開催しました。
以前もブログに載せましたが、中京大学にて、3月の毎週土曜日3回にわたってキッズダンス教室行ってきました。和光理奈先生の指導の下、私達ダンス部員や和光ゼミの方々も講師として活動させて頂きました。


さて、まずは低学年のおさらい会です!

1番目は、私達ダンス部の作品「Load Stone~カリブに生きる~」を披露しました。
きれいな海と、海賊の力強さを感じ取ってくれたかな?

そしてその次は子ども達の発表です★

「ディズニーランドへ行こう!It's a small world から Club Mickey

ディズニーの曲に合わせて、歌を歌ったり冒険をしたりと、子どもの可愛らしさが感じられました。今まで練習してきた成果を、お母さんやお父さんに初めて発表するということで、緊張している子もいましたが、本番ではみんな笑顔でとても楽しそうに踊ってくれました。そして、子ども達の目がキラキラと輝いていました。

子ども達の後は、再び私達の作品発表でした。
You can’t stop the beat」という明るく楽しい曲です。ミュージカルスターになりきって笑顔で踊りました。

最後は子ども達と先生・講師全員で、「OHANA」という曲に合わせて一緒に踊りました。


たくさんの方が見に来てくださり、子ども達も私達講師も、良い緊張感の中でおさらい会を進めることができました。ありがとうございました。



さて、それでは高学年のおさらい会にいきます!

まず初めに「Load Stone~カリブに生きる~」を発表した後、
若林交流館で活動している中学1年生3人、小学校2年生1人の計4名による発表をしました。チーム名はActive Dragonで、このキッズダンスの卒業生でもあります。
Celebration!」と「Hello」の2曲で、中学生らしい爽やかなダンスを披露してくれました!高学年の子ども達も、食い入るように先輩達のダンスを見ていました。


その後はいよいよ高学年の発表です★
Rising Sun

東日本大震災から1年が経ち、その復興ソングとしても知られるEXILEのこの曲!
高学年のみんなも、被災地の人たちに希望の朝日が昇るように、祈りをこめて踊りました。
低学年とは違い、力強さやかっこよさが表現されていました。
本番では、全員がほとんどミスすることなく踊れていたことに感動しました。最初は恥ずかしがっていた子も、発表では生き生きと踊れていました。子どもたちのパワーに圧倒され、私達のほうがパワーを貰いました。

フィナーレは同じくみんなで「OHANA」を踊って締めました。



今回、4回のキッズダンス教室を開催し、たくさんの皆さんに申し込み・参加頂けたことを嬉しく思います。ご要望がありましたら、またこのような機会を作りたいと思っています。


キッズダンス教室を通して、子ども達に教えるばかりか、私達のほうが多くのものを得られたように感じます。
参加してくれた子どもたち、そして毎週送り迎えなどサポートしてくださった保護者の皆さま、おさらい会に見に来てくださった方々、本当にありがとうございました。


中京大学ダンス部 ルリ

高校生と合同練習をしました!


3月28日に名古屋市立西陵高校ダンス部のみなさんと
合同練習を行いました!

西陵高校ダンス部はヒップホップを中心的に活動しており、
数々の大会で受賞している、チームとして実力のあるダンス部です。


合同練習は、私たちが普段の練習で行っている
ストレッチとバーレッスンの基礎メニューから始めました!


バーレッスンは、
普段やらない慣れない動きのため戸惑っていましたが、
大学生に質問したり、鏡で自分の姿を確認しながら
前向きに取り組んでくれました。


次に大学生と高校生でペアでチームを組みコンタクトを使い、
自分たちでテーマを決め30秒くらいの作品を作りました!


↓その時の様子↓




高校生は私たちが思いつかないようなユニークな発想を次々出し、
どこのチームもおもしろいものなっていました☆


そして最後に、それぞれの学校の作品の見せ合いをし
お互いの作品について意見を交換しました!


西陵高校のみなさんは、
とても元気で目がキラキラしていたという印象でした。
慣れない動きがたくさんあったと思うのですが、すぐに吸収しようと、
積極的に取り組んでくれて、とても嬉しかったです。
今回は、私たちが教えるという形で進めていきましたが、
私たちも学ばさせて頂くこともたくさんありました!

今後も交流を深め、お互いに向上していけるような
関係でいたいと思っています。

西陵高校のみなさん、ありがとうございました。





中京大学ダンス部 メイ

2012年4月6日金曜日

セラさんワークショップ

こんにちは!
初登場の2年生リズです♪♪

いよいよ新学期ですね。
なかなか春らしい気候にはなりませんが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

さて、、3月15、26日にセラさんのワークショップが開催されました。
セラさんとは・・・・光が丘女子高校→南山大学のOG。
南山大在学中に中京大学ダンス部とも合同で練習されていた方で、
現在、ヨーロッパを拠点に活躍されているダンサーです!


ワークショップの内容は・・・・
1日目
☆ウォームアップ
☆ステップ練習

2日目
☆ウォームアップ
☆ステップ練習
☆作品作り

こんな感じです。

全体的に床と触れ合う動きが多く、バレエのようなきれいな形を追求するのではなく、
形にこだわらない、ダイナミックandアクロバティックな振付でした!
普段の部活ではあまりやらない体験だったので、四苦八苦でした。。

特に印象に残っている言葉は、「自分の体重を40㌔と仮定して、
手足それぞれに10㌔ずつ体重を乗せて踊る。」という言葉です!


些細なことですが、実際意識してみると・・・あらっ!不思議!!!
身体の内面を意識することによって、少しスムーズに動けるようになりました。

作品作りでは、まず、ダンス場の外に出て大学内を散歩し、自分が感じた春を詩にしました。
次に、詩にそって独自に振付を考えました。
最後に、セラさんが1人1人の振付を上手く組み合わせて、全員で1つの作品に完成しました♪

詩を読む人、振りを踊る人がいて、素敵な無音の作品に仕上がりました★☆


作品作りの様子①↓↓

作品作りの様子②↓↓

集合写真↓↓



セラさんは、とてもオープンな方でワークショップ後も、作品の作り方や海外での生活など
気軽にお話して下さり、とても優しい方だなと、感じました。

セラさん2日間ありがとうございました!!!


リズ♪